・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥3,520 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
イスラエル建国とパレスチナ人の難民化から70年。
高い分離壁に囲まれたパレスチナ・ガザ地区は「現代の強制収容所」と言われる。
そこで生きるとは、いかなることだろうか。
ガザが完全封鎖されてから10年以上が経つ。
移動の自由はなく、物資は制限され、ミサイルが日常的に撃ち込まれ、
数年おきに大規模な破壊と集団殺戮が繰り返される。
そこで行なわれていることは、難民から、人間性をも剥奪しようとする暴力だ。
占領と戦うとは、この人間性の破壊、生きながらの死と戦うことだ。
人間らしく生きる可能性をことごとく圧殺する暴力のなかで人間らしく生きること、
それがパレスチナ人の根源的な抵抗となる。
それを教えてくれたのが、パレスチナの人びとだった。
著者がパレスチナと関わりつづけて40年、絶望的な状況でなお人間的に生きる人びととの出会いを伝える。
ガザに地下鉄が走る日まで、その日が少しでも早く訪れるように、私たちがすることは何だろうかと。
(版元ウェブサイトより)
【書誌情報】
判型:四六判
頁数:312頁
定価:3,520円 (本体:3,200円)
ISBN:978-4-622-08747-2
発行日:2018年11月16日
レビュー
(46)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥3,520 税込