1/1

なわない 創刊号 -自分の舟をこぐ-

¥1,320 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

〈以下、版元ウェブサイトより〉

今ここで、自分の舟をこぐために。生活や仕事を「つくる」人たちの声と物語を紡ぐ雑誌。

雑誌『なわない』は、生活や仕事を「つくる」人の、言葉や景色、時間や感性を、インタビューや寄稿作品を通して届けるマガジンです。
新潟県内外で暮らし働く20人のインタビューやエッセイ、詩、短歌、小説などを掲載しています。

発行:木舟舎
A5サイズ / 100頁
企画/編集:井上有紀
表紙デザイン/挿絵:デネッカ 曽山芽衣
表紙絵:やざわしほ
印刷:佐渡中央印刷所 (初版)、こんこん堂(第二版)
初版発行:2024年5月
第二版発行:2025年9月

―参加者と作品―

【インタビュー】
「たどりついた場所で服をつくる」佐藤美穂
「詩と演劇でつくるもの」ノミヤユウキ
「商売と人生」大口幸弘

【エッセイ】
「10年」さかのあき
「土を通して生活をひきなおす」工藤京平
「迷子」MAI
「わたしをかたちづくるもの」諸岡江美子
「どうしてもつくれないときは旅の写真を眺める」池戸煕邦
「光る布をつくる」山田華緒李
「Round&Round」山田正史

【小説、短歌、詩、聞き書きなど】
「水平線」砂東かさね
「浜の公園」川合真生
「隣の人から、こぼれた話。」よしのさくら
「ドキュメント」高里嶺
「やる気が出ない休日」塚田晶子
「空間との表現行為としての " つくること "」辻乃々子

【企画】
「ZINEについてをあれこれ話す~富山と新潟でつくる2人~」小林麻衣×井上有紀
「“ しごと ” と “ つくる ” の座談会」野呂巧×中川雅之×豊島淳子


*掲載の順番とは異なります
*第二版は手作業で製本しておりますので、多少のズレ等はご容赦くださいませ。

  • レビュー

    (97)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,320 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品