1/1

WORKSIGHT 28号 山の寄り合い|YORIAI ON THE HILL

¥1,980 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

〈以下、版元ウェブサイトより〉

寄り合って話して探す、もう一つの民主主義

社会が益々行き詰まる中、民主主義、資本主義を見直すヒントは日本の歴史・民俗史にあるかもしれない。宮本常一の記録に見る「寄り合い」(合意形成)から、江戸時代に広まった「読書会」、今も沖縄に残る「もあい」(相互扶助・金融)、災害をめぐる各地の知恵まで、オランダ人ゲストと議論し、探りだす比較文化の試み

——
◉Photo Document
山の寄り合い YORIAI ON THE HILL
写真:久家靖秀

◉巻頭言 Foreword
沈まぬためにともにある
Staying Afloat, Together
文=山下正太郎(WORKSIGHT編集長)

◉アジアンバナキュラー 4つのアイデア

Introduction
なぜ寄り合いなのか WHY? YORIAI?

[Session 1]
読書会 Dokushokai

[Session 2]
模合 Moai

[Session 3]
鯰絵 Namazu-E

[Session 4]
干支/生年祝い Eto/Seinen-Iwai

◉鯰絵、もしくは江戸の人びとはいかに自然災害を受けとめたのか

◉Afterword
寄り合いを終えて YORIAI AND BEYOND
——

体裁 A5変判・128頁(カラー64頁)
定価 本体1800円+税
発行日 2025-08-30
装丁 藤田裕美
ISBN 9784761509354

  • レビュー

    (97)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,980 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品