1/1

【訳者・柴田元幸さんサイン本】松明のあかり 暗くなっていく時代の寓話 / バリー・ユアグロー

¥1,540 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

この商品は1点までのご注文とさせていただきます。

別途送料がかかります。送料を確認する

¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

〈以下、版元ウェブサイトより〉

アメリカ合衆国在住の作家バリー・ユアグローがトランプ政権下のアメリカに住む不安を小説に。

『ボッティチェリ 疫病の時代の寓話』からわずか5年。ユアグローから再び届いた「アメリカのいまを伝える」緊急文書。

「ここに収められた物語は心の、思いきっていえば魂の訴えである。」(柴田元幸)

“昨年の大統領選で、本書の収録作「彼」で言及される「彼」の元とおぼしき人物が、七千万以上の国民に支持されて大統領に復帰して以来、合衆国から暗い知らせが届かない日はない。そして、七千余万の人たちのうちかなりの人数にとっては、それら暗い知らせも暗くはなく、ひょっとすると喝采すべき明るい知らせなのかもしれない、と思うと気持ちはますます暗くなる。
 とはいえ、そんな吞気なことを言っていられるのも、あくまで当方は外国にいて、いまのところは直接、精神的にも物理的にも甚大な害は被っていないからだろう――いまのところは。が、暗さの渦中にいる人々は、どんな思いで生きているのか?
 バリー・ユアグローから届いたこれらの寓話は、そのひとつの実例を伝えてくれる“
(訳者あとがきより)

--

『松明のあかり』作者からのメッセージ

 2020年、コロナ・ウィルスがニューヨークで猛威を振るっていたときに私は『ボッティチェリ』を書きました。そしていま、別の疫病のさなかに『松明のあかり』を書きました。今回は全米で猛威を振るっている政治的な疫病です。この本に収めた一連の寓話は、切羽詰まった警鐘であり、助けを求める訴えであり、自分が子供のころに移ってきた国でいま為されているさまざまな酷(むご)いことに対する苦悶の叫びです。日々押し寄せてくる、アメリカのみならず世界中を危険にさらしている暴虐、非道、噓のただなかで生きる、その痛みに満ちた経験を、これらの物語は想像力を通して綴っています。ところどころで暗いユーモアを使ってもいますが、絶望に陥らないため、ただ単に絶叫してしまわないために笑うのです。日本の読者の皆さんに、アメリカにいる私たちが、私たちの多くが、いまだ人間でいること、なんとか人間らしさを保ち、私たちの名において日々為されていることに深い恐怖を覚えていることをわかっていただければと思います。『ボッティチェリ』を素晴らしい本にしてくれたチームが、この『松明のあかり』も素晴らしい本にしてくれたことに感謝します。

バリー・ユアグロー 2025年7月20日
柴田元幸訳

--

目次
松明のあかり
ドッキリ
国境
カット!
何か
情報

揺り木馬
光沢
地図帳
ティーカップ
のたうつ

ゴヤ
塹壕の日々
気をつけて
飾り戸棚
危険
君は何をした?

逃れる
枕の下に見つかったさまざまな政府のリスト

訳者あとがき

--

タイトル:『松明のあかり 暗くなっていく時代の寓話』
著者:バリー・ユアグロー
訳者:柴田元幸
装画・デザイン:横山雄
ISBN:978-4-911605-01-1
判型:B6変形  ページ数:88ページ
本体価格:1,400円
発行:ignition gallery
発行所:twililight
カタログ番号:ign-026
刊行日:2025年8月18日

  • レビュー

    (94)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,540 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品