-
【会期終了後の発送】M.B.ゴフスタイン|額装プリント「My Crazy Sister」
¥16,500
*こちらは展示作品のため会期終了後(8月末頃)の発送となります *当店(群馬県高崎市)より着払いでのご手配となりますのでご了承くださいませ 伝説的絵本作家、M.B.ゴフスタイン。「マイ・クレイジー・シスター」(My Crazy Sister / 1976年)から、印象的なシーンをセレクトしました。ジークレープリントし、額装しています。 サイズ|W16.6×H16.6cm ※額装込 素材|ジークレープリント ●ジークレーとは フランス語で「吹き付けて色を付ける」の意。近年のインクジェットプリンターの飛躍的な高性能化により、現代ではアートを再現するための最もスタンダードなプリント手法となっています。 【著者】 M.B.ゴフスタイン 1940年、アメリカミネソタ州セントポールに生まれる。大学卒業後、ニューヨークに移り絵本作家として活動を開始。1966年に最初の絵本を出版。シンプルな線、スピリチュアルで哲学的なストーリーが児童書の枠を越えて影響を与える。1989年以降は小説を執筆。晩年は自然や天国についての物語や詩を書いた。2017年77歳の誕生日に没。
-
【会期終了後の発送】M.B.ゴフスタイン|額装プリント「私がおとした靴(海のむこうで)」
¥16,500
*こちらは展示作品のため会期終了後(8月末頃)の発送となります *当店(群馬県高崎市)より着払いでのご手配となりますのでご了承くださいませ 伝説的絵本作家、M.B.ゴフスタイン。1968年に発表された彼女の初期の傑作「海のむこうで」(原題:ACROSS THE SEA)より、正体不明の女の子(日本語版の表紙と最後に出てくる女の子を私たちはそう呼んでいます。)の印象的なシーンをセレクトしました。ジークレープリントし、額装しています。 サイズ|W15×H15cm ※額装込 素材|ジークレープリント ●ジークレーとは フランス語で「吹き付けて色を付ける」の意。近年のインクジェットプリンターの飛躍的な高性能化により、現代ではアートを再現するための最もスタンダードなプリント手法となっている。
-
【会期終了後の発送】M.B.ゴフスタイン|額装プリント「Me and My Captain」(15角)
¥22,000
*こちらは展示作品のため会期終了後(8月末頃)の発送となります *当店(群馬県高崎市)より着払いでのご手配となりますのでご了承くださいませ 伝説的絵本作家、M.B.ゴフスタイン。「私と私の船長さん」(Me and My Captain / 1974年)から、印象的なシーンをセレクトしました。ジークレープリントし、額装しています。 サイズ|W16.6×H16.6cm ※額装込 素材|ジークレープリント ●ジークレーとは フランス語で「吹き付けて色を付ける」の意。近年のインクジェットプリンターの飛躍的な高性能化により、現代ではアートを再現するための最もスタンダードなプリント手法となっています。 【著者】 M.B.ゴフスタイン 1940年、アメリカミネソタ州セントポールに生まれる。大学卒業後、ニューヨークに移り絵本作家として活動を開始。1966年に最初の絵本を出版。シンプルな線、スピリチュアルで哲学的なストーリーが児童書の枠を越えて影響を与える。1989年以降は小説を執筆。晩年は自然や天国についての物語や詩を書いた。2017年77歳の誕生日に没。
-
【会期終了後の発送】M.B.ゴフスタイン|額装プリント「みみのうしろ(ブルッキーのひつじ)」
¥27,500
*こちらは展示作品のため会期終了後(8月末頃)の発送となります *当店(群馬県高崎市)より着払いでのご手配となりますのでご了承くださいませ 伝説的絵本作家、M.B.ゴフスタイン。彼女の絵本「ブルッキーのひつじ」(原題:Brookie and Her Lamb / 1967年)から、印象的なシーンをセレクトしました。ジークレープリントし、額装しています。小さなサイズなので、どこにでも飾ることができます。他の絵と並べて、自分だけのギャラリーを作ってみても。ゴフスタインの「かわいくって、たまらない」シンプルな線で、彼女の作品世界と絶対的な愛を、感じ取ってください。 サイズ|W30×H30cm ※額装込 素材|ジークレープリント ●ジークレーとは フランス語で「吹き付けて色を付ける」の意。近年のインクジェットプリンターの飛躍的な高性能化により、現代ではアートを再現するための最もスタンダードなプリント手法となっています 【著者】 M.B.ゴフスタイン 1940年、アメリカミネソタ州セントポールに生まれる。大学卒業後、ニューヨークに移り絵本作家として活動を開始。1966年に最初の絵本を出版。シンプルな線、スピリチュアルで哲学的なストーリーが児童書の枠を越えて影響を与える。1989年以降は小説を執筆。晩年は自然や天国についての物語や詩を書いた。2017年77歳の誕生日に没。
-
【会期終了後の発送】M.B.ゴフスタイン|額装プリント「ソフィーのぼうけん(海のむこうで)」
¥30,800
*こちらは展示作品のため会期終了後(8月末頃)の発送となります *当店(群馬県高崎市)より着払いでのご手配となりますのでご了承くださいませ 伝説的絵本作家、M.B.ゴフスタイン。1968年に発表された彼女の初期の傑作「海のむこうで」(原題:ACROSS THE SEA)の第3話「ソフィーのピクニック」より、ひとり楽しくピクニックするソフィーの印象的なシーンをセレクトしました。ジークレープリントし、額装しています。 サイズ|W38.3×H30cm ※額装込 素材|ジークレープリント ●ジークレーとは フランス語で「吹き付けて色を付ける」の意。近年のインクジェットプリンターの飛躍的な高性能化により、現代ではアートを再現するための最もスタンダードなプリント手法となっている。 【著者】 M.B.ゴフスタイン 1940年、アメリカミネソタ州セントポールに生まれる。大学卒業後、ニューヨークに移り絵本作家として活動を開始。1966年に最初の絵本を出版。シンプルな線、スピリチュアルで哲学的なストーリーが児童書の枠を越えて影響を与える。1989年以降は小説を執筆。晩年は自然や天国についての物語や詩を書いた。2017年77歳の誕生日に没。
-
【受注生産】M.B.ゴフスタイン|額装プリント「Me and My Captain」(B2)
¥38,500
*受注生産のためご注文から発送まで約1ヶ月ほどお時間をいただきます *当店(群馬県高崎市)より着払いでのご手配となりますのでご了承くださいませ 伝説的絵本作家、M.B.ゴフスタイン。「私の船長さん」(Me and My Captain / 1974年)から、印象的なシーンをセレクトしました。ジークレープリントし、額装しています。 サイズ|W76.4×H54.9cm ※額装込 素材|ジークレープリント ●ジークレーとは フランス語で「吹き付けて色を付ける」の意。近年のインクジェットプリンターの飛躍的な高性能化により、現代ではアートを再現するための最もスタンダードなプリント手法となっています。 【著者】 M.B.ゴフスタイン 1940年、アメリカミネソタ州セントポールに生まれる。大学卒業後、ニューヨークに移り絵本作家として活動を開始。1966年に最初の絵本を出版。シンプルな線、スピリチュアルで哲学的なストーリーが児童書の枠を越えて影響を与える。1989年以降は小説を執筆。晩年は自然や天国についての物語や詩を書いた。2017年77歳の誕生日に没。
-
ほんとうの私たち / M.B.ゴフスタイン
¥2,970
〈以下、版元ウェブサイトより〉 生き生きとした宇宙の描写からはじまり、戦争、貧困、自然、そこで暮らす動物たち、そして月明かりの下で安らかに眠る私たちにまで、空から降りそそぐ視線のようにストーリーが時空を超えて駆け巡ります。ほんとうの生きかたを探る魂の漂流記。 【制作スタッフより】 この本は、あまりにかわいい絵、そして、あまりに真剣で壮大な思想。その2つが共存する絵本です。まず一度、普通に通しで読んでみてください。次からは、文字を気にせず、自由な速度でページをめくって「絵」を追いかけてみてください。すると、字を追わないでも絵を見るだけでメッセージを感じることができるはずです。絵が全てを語ってくれる。絵が全てを補完して、一番遠くまで連れて行ってくれる。彼女の本には全てそんな傾向がありますが、この本は特にそうだと思うので、そこを届けたい、伝えたいと思って作りました。 著者:M.B. ゴフスタイン 翻訳:トンカチ 発行者:勝木悠香理 発行所:株式会社トンカチ ページ数:本文36ページ ISBN:978-4-910592-11-4 初版発行日:2021年11月25日
-
おさかなごはん / M.B.ゴフスタイン
¥2,420
〈版元ウェブサイトより〉 静かで強い、おばあちゃんの毎日。 誰もが歳をとり、誰もが食べて眠り、出かけて戻る。 たんたんと、普通にしっかり生きている、私のおばあちゃんのパーフェクトな日々。 発表からほぼ半世紀を経て、全く色褪せないM.B.ゴフスタインの傑作。新訳にて待望の復刊。 サイズ:W173mm × h210mm 本文:32P 仕様:ハードカバー(布貼り)、箔押し仕上げ 重量:160 g JAN / ISBN:9784910592350 文・絵:M.B.ゴフスタイン 企画:トンカチ デザイン:佐々木美香 発行者:勝木悠香理 発行所:株式会社トンカチ 印刷:株式会社シナノ 初版発行日:2024年8月27日 ISBN:978-4-910592-35-0
-
あの子たち!/ M.B.ゴフスタイン
¥2,200
〈以下、版元ウェブサイトより〉 伝説的絵本作家、M.B.ゴフスタイン。1966年、彼女が26歳のときに出版した初めての絵本「あの子たち!」(原題:Gats!)。50年の時を経て待望の日本語版が初出版されます。子どもたちの目線に安易に降りていかないことが、子どもたちに対する最大のリスペクトである。と信じた孤高の絵本作家、M.B.ゴフスタイン。私達はどこから来て、どこに行くのか?本当の幸せとは何なのか?私達はいつか幸せになれるのか?彼女が生涯をかけて取り組んだテーマのルーツが、すべてここにあります。スピリチュアルで哲学的なストーリー、児童書というカタチを借りた人生と幻想の作品世界。そして、この「かわいくって、たまらない」シンプルな線。平面に注がれる絶対的な愛を感じ取ってください。 著者 :M.B. ゴフスタイン 日本語訳:トンカチ 編集協力:大森 秀樹(株式会社パワーショベル) 装丁:佐々木 美香(株式会社クギ) 発行者:勝木悠香理 発行所:株式会社トンカチ ページ数 :本文40P ISBN:978-4-910592-04-6 初版発行日:2021年5月25日
-
私とお隣さん / M.B.ゴフスタイン
¥2,750
〈以下、版元ウェブサイトより〉 “お隣さんは何をしているのかな、と思った。” 「私とお隣さん」(原題:NEIGHBORS)はゴフスタインが1979年に出版した名作です。日本では長らく絶版となっていましたが、トンカチブックスより新装版・新訳で刊行されます。 私のすぐとなりの家に、あたらしい「お隣さん」がやってきた。 私は、お隣さんのことが気になって、気になって。 秋から夏にかけて、じっくりと時間をかけて親しくなる私とお隣さんの物語です。 “お隣りどうしで本当によかったわ”
-
ねむたいひとたち / M.B.ゴフスタイン・谷川俊太郎
¥880
『ブルッキーのひつじ』『作家』などでファンの多いゴフスタインの知られざる名作、待望の初邦訳!大人にも子どもにも幸せを運ぶ、究極のベッドタイムブックです。いつでもねむい、ねむりこびとの一家。いちばん幸せなのは、ねむるとき。ねむる準備をはじめるところから、もう幸せそう。あくびをしてから、のびをして、にんまりしたら、お休み前のスナックをいただきます。ねむたい父さんが寝息をたてはじめたら、ねむたい母さんが、ねむりうたを……。子どもの手にもなじむ小さなサイズに、ゴフスタインならではの世界がつまっています。あふれる幸せに、だれもが心おだやかになれる類まれな絵本です。 (版元ウェブサイトより) 【書誌情報】 サイズ:12.6×11.9cm ページ数:32頁 ISBN:978-4-7515-2833-4 初版:2017年9月
-
M.B.ゴフスタイン|「あの子たち!」のボックス
¥6,600
伝説的絵本作家、M.B.ゴフスタイン。1966年、彼女が26歳のときに出版した初めての絵本「あの子たち!」(原題:Gats!)。50年の時を経て待望の日本語版が初出版されます。 子どもたちの目線に安易に降りていかないことが、子どもたちに対する最大のリスペクトである。と信じた孤高の絵本作家、M.B.ゴフスタイン。私達はどこから来て、どこに行くのか?本当の幸せとは何なのか?私達はいつか幸せになれるのか?彼女が生涯をかけて取り組んだテーマのルーツが、すべてここにあります。スピリチュアルで哲学的なストーリー、児童書というカタチを借りた人生と幻想の作品世界。そして、この「かわいくって、たまらない」シンプルな線。平面に注がれる絶対的な愛を感じ取ってください。 こちらは、通常の日本語版「あの子たち!」に加えて、オリジナルの復刻版(英語)を同梱した限定ボックスセットです。今回の日本語版は、同じことを踏襲することを嫌ったゴフスタインの意思を引き継いで、ゼロから考え直しました。判型は縦型に変更し、サイズも大きくしました(A4変形:W178×H297mm)。ボックスセット限定の英語版はオリジナル版と同サイズ(A6変形:W121×H100mm)とし忠実に再現しています。趣の異なる2冊は、箔押しのイラストの入った布張りのボックスに仲良く収められています。完全限定のコレクターズエディションです。 サイズ BOX:貼り箱BOOK式(W204 ×H324 ×D30.7mm) 日本語版:A4変形(W178×H297mm) 英語版: A6変形(W121×H100mm)
-
M.B.ゴフスタイン|「ブルッキーと彼女の子羊」リマスターBOXセット
¥3,960
M.B.ゴフスタインが出版した初期の名作のひとつ「Brookie and Her Lamb」のオリジナル版を復刻した、特別なボックスセットです。オリジナル版は英語なので、今回の復刻版ももちろん英語ですが、このボックスセットはちょっと特別。英語版の絵本に、その英語版を理解するためのガイドブック、そして、物語に出てくる羊を忠実に再現した、ひつじのぬいぐるみがセットになっています。 絵本は手のひらに収まるサイズ感、そしてカバーを外すとかわいらしく登場する、シルクスクリーン印刷の羊。さらには絵本の印象的なシーンを切り取った装丁と、まさに絵本に出てきたように忠実に再現された羊まで。そんな、ゴフスタインが持つ「かわいい」にフォーカスしたのが、このボックスセットなのです。生きていく中で尽きることのない、人との関係性や愛について。それに対するひとつの答えがきっと、この本の中に見つかるはずです。シンプルな英語で作られた物語なので、セットになっているガイドブックと一緒ならどなたでも、楽しく読んでいただけます。著者であるゴフスタインが愛するご主人に捧げたように、愛する人へのギフトにもぴったりなボックスセットです。 [ BOXセットの内容 ] ・英語版の絵本(オリジナルを再現したもの) ・子羊のためのガイドブック(作品解説・英語解説) ・ひつじのぬいぐるみ サイズ BOX:H13×W16×D5.5cm オリジナル復刻版(英語) :W12×H12.5cm ガイドブック(全20P):W12×H12.5cm ぬいぐるみサイズ:W13×H9.8×D4.5cm
-
M.B.ゴフスタイン|「海のむこうで」BOXセット
¥7,150
M.B.ゴフスタインが出版した初期の傑作「ACROSS THE SEA」の日本語版に加えて、オリジナル(英語版)の復刻版を一緒にした、特別なボックスセットです。「ACROSS THE SEA」は、傑作とされながらも日本では未刊行となっていた幻の作品。私たちトンカチはこの夢見る傑作のタイトルを「海のむこうで」とし、女優の石田ゆり子さん初の翻訳で、みなさまにお届けいたします。 日本語版の翻訳は絶対、石田ゆり子さん!と最初から思っていたら、その想いがミラクルで通じました。これは石田さんにとって初めての翻訳。彼女は実に堂々とした翻訳を完成させ、実に潔くその手から離し、私たちに渡してくれたのです。 [ BOXセットの内容 ] ・「海のむこうで」(日本語版) ・「ACROSS THE SEA」オリジナル復刻版(英語) ・「ミラクルな手紙」(ゴフスタインのお母さんの手紙のレプリカ) サイズ BOX:W19.4×H23cm オリジナル復刻版(英語):W14×H17.2cm(本文40P) 日本語版:W17.3×H21.3cm(本文64P)
-
M.B.ゴフスタイン|「ほんとうの私たち」BOXセット
¥19,800
「ほんとうの私たち」のために特別なボックスセットを作りました。日本語版の絵本に加えて、「ほんとうの私たち」セラミックプレート(陶板)とその専用マルチスタンドを、布張りのコレクターズ・ボックスに収めました。 セラミックプレートの絵柄は、オリジナル版の絵本「NATURAL HISTORY」の表紙に使われた、扉をあける女の子の絵を使用しました。この絵は、出ていくようにも迎え入れるようにも、どんなふうにも見える不思議で象徴的なイメージです。あなたの部屋に不思議の国への入口あるいは出口として飾ってください。 [ BOXセットの内容 ] ・「ほんとうの私たち」(日本語版) ・セラミックプレート「ほんとうの私たち」 サイズ BOX:W205×H253×D40mm ほんとうの私たち(本体):W185×H235mm セラミックプレート :W140×H125×D8mm
-
M.B.ゴフスタイン|「私とお隣さん」BOXセット
¥25,300
“お隣さんは何をしているのかな、と思った。” 「私とお隣さん」(原題:NEIGHBORS)はゴフスタインが1979年に出版した名作です。日本では長らく絶版となっていましたが、トンカチブックスより新装版・新訳で刊行されます。 私のすぐとなりの家に、あたらしい「お隣りさん」がやってきた。 私は、お隣さんのことが気になって、気になって。 秋から夏にかけて、じっくりと時間をかけて親しくなる私とお隣さんの物語です。 “お隣りどうしで本当によかったわ” 【BOXセットについて】 限定300セットの販売の、BOXセットです。布の表紙の特別版装丁『私とお隣さん』と絵本のシーンを再現できる積み木セットが、ライラック色の大きな専用ボックスに収まっています。 【BOXセットの内容】 ・ライラックカラーのクロス張りBOX ・絵本「私とお隣さん」 ・積み木セット ※それぞれ単体発売はございません。
-
M.B.ゴフスタイン|リネンバッグ(私とお隣さん・ブルッキーと彼女の子羊・おさかなごはん)
¥3,960
ギャラリーのこぎりでの作品展「私と、私の100枚のゴフスタイン」の開催を記念して、絵本のシーンがプリントされたリネントートバッグをつくりました。 持ち手はちょうど肩にかけられる長さで、ちょっとしたお出かけや、通勤、通学のサブバッグとしても便利です。素朴な麻の雰囲気と、ゴフスタインのシンプルな線が織りなすやさしさと壮大な世界観を、じっくりと味わってください。 サイズ|W33×H36cm 持ち手の高さ|約20cm(バッグ本体から持ち手上部まで) 素材|リネン生地
-
M.B.ゴフスタイン|リネンハンカチ(NEIGHBORS)
¥1,540
〈以下、版元ウェブサイトより〉 今は絶版になっている、1989年に出版されたM.B.ゴフスタインの絵本「おとなりさん」(原題:NEIGHBORS)をハンカチにしました。日本では長らく絶版となっていましたが、2023年7月にトンカチブックスより新装版・新訳で刊行されています。吸水性・速乾性・耐久性に優れたリネン生地のハンカチは、リネンが持つシワや自然な風合いを生かして、アイロンがけなしでも気軽にお使いいただけます。 サイズ|W43×H43cm 素材|麻100%
-
M.B.ゴフスタイン|Tシャツ(ブルッキーと彼女の子羊・バニラホワイト)
¥3,960
M. B. ゴフスタインの絵本のワンシーンをTシャツにしたシリーズです。 オールシーズン着用しやすい5.6oz(オンス)で作られていて、さらに首まわりは丈夫なダブルステッチ縫製。コットン100%なので、1年を通して快適な着心地。長く着用していただいてもヨレずらいのも嬉しいポイント。サイズは、MとLの2サイズ展開です。 ▼Mサイズ 身丈:69cm、身巾:52cm、肩幅:46cm、袖丈:20cm ▼Lサイズ 身丈:73cm、身巾:55cm、肩幅:50cm、袖丈:22cm
-
M.B.ゴフスタイン|Tシャツ(おさかなごはん・バニラホワイト)
¥3,960
バニラホワイトがさわやかなTシャツです。コットン100%なので、1年を通して快適な着心地。サイズは、MとLの2サイズ展開。フロントには、「おさかなごはん」(原題:Fish for Supper / 1976年)から、印象的なシーンをセレクト。M.B.Goffsteinのロゴとイラストの収録作品名がバックプリントに入っています。 ゴフスタインの壮大な世界観を、じっくりと味わってください。 ▼Mサイズ 身丈:69cm、身巾:52cm、肩幅:46cm、袖丈:20cm ▼Lサイズ 身丈:73cm、身巾:55cm、肩幅:50cm、袖丈:22cm
-
M.B.ゴフスタイン|ぬいぐるみ(ブルッキーのひつじ)
¥1,760
〈以下、版元ウェブサイトより〉 ゴフスタインの著書である絵本「ブルッキーのひつじ」。そこに登場する”ひつじ”が、かわいいぬいぐるみになりました。素朴ながらもユーモアに富んだキャラクターの表情をそのままに、まるで絵本から出てきたかのよう。置き場所を選ばないミニサイズだから、絵本と一緒に飾るのもおすすめです。
-
M.B.ゴフスタイン|マグカップ(リトルシューベルト)
¥2,970
〈以下、版元ウェブサイトより〉 M.Bゴフスタインの絵本「A Little Schubert」(1972年)から印象的なシーンをセレクトしたマグカップができました。カップの両面にそれぞれ印象的なシーンがデザインされ、サイドには絵本のタイトルがプリントされています。つまりこのカップ自体が絵本のダイジェストになっているのです。専用BOX入りで、ギフトにもぴったり。シリーズで揃えると食器棚がゴフスタインの絵本ミュージアムになります! 【マグカップについて】 ゴフスタインの絵の空白とマッチするように、白にこだわった磁器製のマグカップ。美濃焼の工房と一緒に作りました。シンプルな切立型なので、コーヒーでも紅茶でも、使い方を選びません。
-
M.B.ゴフスタイン|マグカップ(海のむこうで)
¥2,970
〈以下、版元ウェブサイトより〉 伝説的絵本作家、M.B.ゴフスタイン。1968年に発表された彼女の初期の傑作「海のむこうで」(原題:ACROSS THE SEA)より、海のむこうに飛んでいく鳥をマグカップにデザインしました。ゴフスタインの描く線が映える白い磁器製。岐阜県にある美濃焼の職人さんと一緒に作りました。専用BOX入りで、ギフトにもぴったり。シリーズで揃えると食器棚がゴフスタインの絵本ミュージアムになります! 【デザインについて】 海のむこうに飛んでいく鳥と、「海のむこうで」BOXセットの表紙にデザインされた印象的なタイトル文字でデザインにしました。サイドにはタイトルをプリント。つまりこのカップ自体が絵本のダイジェストになっています。シリーズで揃える楽しさとゴフスタインの線の魅力を伝えることを意識しました。
-
M.B.ゴフスタイン|ポストカードセット vol.2
¥2,640
〈以下、版元ウェブサイトより〉 M.B.ゴフスタインの名シーンを集めて、特別なポストカードセットを作りました。「おとなりさん」や「あの子たち!」など、数々の絵本の中から7作品分の名場面が12枚のポストカードになっています。お気に入りの作品はもちろん、初めて出会う新しい作品との出会いがあるかもしれません。定形外のサイズなので、郵便で送る際は140円切手を貼ってくださいね。 [収録作品] ・ACROSS THE SEA ・A LITTLE SCHUBERT ・BROOKIE AND HER LAMB ・FISH FOR SUPPER ・NATURAL HISTORY ・NEIGHBORS ・THE GATS!